震災での打ち上げ船
2011年12月10日阪神淡路大震災は、当時小学生だったし、
テレビで見た、何か炎上してるなーっていう風景や、高速が倒れてる風景くらいしか記憶に残ってない。
今年で何年ってテレビの報道を見て、
あ、そんな経ったんだっけ?ってたまに思い出すくらい(ごめんなさい)。
当時のものを残してるところがあるらしいけどね。
何十だか何百だか何千だか亡くなった戦争も、体験した人がどんどん亡くなっていなくなってるけど、
長崎の記念館や教会を見るだけで衝撃を受けたもの。
話を聞くことも大事だけど、物を生で見るってことも直に感じられるからね。
この船じゃないにしても、何かしら残す必要はあると思う。
まだ見ぬ子達の為に。
コメント